2025-10-26
コラム【函南町】愛するペットの火葬・葬儀で後悔しないための徹底比較ガイド
函南町で大切なご家族であるペットとの最期のお別れを考えられている方へ、公営斎場と民間業者の両面から、火葬に関する情報と選択肢を詳しくご説明します。

Contents
公営斎場におけるペットの火葬
函南町は三島市と共同で三島函南広域行政組合立みしま聖苑(静岡県三島市)を運営しており、住民はこの公営施設でペットの火葬を利用できます。ただし、公営斎場でのペットの火葬は、人間の火葬とは運用が大きく異なる点に注意が必要です。
みしま聖苑での小動物の火葬
- 対象動物と料金: 犬や猫などのペットが対象です。三島市または函南町民の場合、1体あたり3,000円といった比較的低廉な使用料が設定されています。(組合管外住民は別料金)。
- 火葬方式: 基本的に合同火葬となります。これは、複数のペットの遺体をまとめて火葬する方法です。
- お骨の取り扱い: 合同火葬のため、火葬の立ち会いはできず、個別の遺骨の返却(返骨)もできません。火葬された遺骨は、施設が指定する合同供養塔などに埋葬されます。
- 手続きと予約: 事前の電話予約は特に必要なく、休苑日(友引の日、1月1日、1月2日など)を除いた受付時間内に、みしま聖苑事務室で申請手続きを行い、使用料を支払う流れとなります。飼い主の本人確認書類(免許証など)が必要です。
公営斎場のメリットとデメリット
- メリット: 料金が非常に安価であること。
- デメリット: 個別の火葬や収骨(お骨上げ)ができないため、遺骨を手元に残したい方や、最期まで立ち会いたい方には向いていません。あくまで、自治体のサービスとして合同で供養を任せる形になります。
民間業者によるペットの火葬・葬儀
函南町内にはペット専用の霊園や葬儀業者が存在し、また近隣の沼津市や三島市などからも多くの業者が函南町への訪問火葬サービスを提供しています。民間業者を利用する最大の利点は、飼い主の要望に応じた多様な火葬・供養プランを選べることです。
(1) 民間業者の主な火葬プラン
民間業者が提供するペット火葬のプランは、主に以下の3種類に大別されます。
- 合同火葬:
- ・複数のペットを一緒に火葬する方式です。
- ・公営斎場と同様に返骨はできませんが、料金は最も安価に設定されています。
- ・火葬後の遺骨は業者が提携する霊園の合同慰霊碑などに埋葬・永代供養されることが一般的です。
- 一任個別火葬(個別一任火葬):
- ・ペット単独で火葬を行い、火葬自体は業者に一任します(飼い主の立ち会いはありません)。
- ・火葬後に遺骨は骨壷に納められ、飼い主へ返却(返骨)されます。
- ・合同火葬より費用は高くなりますが、遺骨を手元に残すことができます。
- ・一任個別火葬後に返骨を希望されない場合に納骨、散骨などもできます。
- 立会個別火葬(家族立会い火葬):
- ・ペット単独で火葬を行い、火葬炉の前で飼い主が最期のお別れをし、火葬後には人間と同様に家族で収骨(お骨上げ)まで行うことができます。
- ・最も丁寧なお見送りができるプランであり、費用は最も高くなります。
- ・自宅への返骨はもちろん、そのまま霊園内の納骨堂や個別墓地へ納骨することも可能です。
(2) 民間業者の選択肢
函南町近隣でサービスを提供している民間業者には、主に「ペット霊園・斎場型」と「移動火葬車型」があります。
- ペット霊園・斎場型:
- ・函南町内や近隣には、ペットメモリアル安庵(函南町内)など、専用の斎場や霊園を持つ施設があります。
- ・これらの施設では、火葬炉の設備が整っており、待合室なども完備されているため、立会個別火葬を落ち着いた環境で行うことができます。また、敷地内に納骨堂や共同墓地、個別墓地を併設しているため、火葬から供養まで一貫して依頼できる点も特徴です。
- ・葬儀・供養プランも充実しており、お坊さんによる読経を依頼できる場合もあります。
- 移動火葬車型(訪問火葬):
- ・アニマルライフケア沼津などの業者が函南町へ火葬車で訪問するサービスを提供しています。
- ・飼い主の自宅や指定した場所(周辺に配慮した場所)まで火葬車が来て、車載された火葬炉で個別火葬を行います。
- ・立会個別火葬が可能であり、自宅の駐車場や敷地内で最期のお別れと収骨ができるため、「自宅から離れずに見送りたい」という飼い主に選ばれています。
- ・引取個別火葬が可能であり、立ち会いは行わず納骨、散骨を希望される飼い主に選ばれています。
- ・訪問受付時間は24時間対応可能な業者もあり、急な不幸にも対応しやすいという利点があります。ただし、火葬場所の選定には近隣への配慮が不可欠です。
(3) 費用の目安と注意点
- 費用: 民間業者の料金は、ペットの体重・種類、選択する火葬プラン(合同・一任個別・立会個別・引取個別)、およびオプション(骨壷、納骨、読経など)によって大きく変動します。
- ・合同火葬で5,000円程度から、立会個別火葬では小動物で10,000円台、中型犬以上では数万円以上が目安となります。
- ・業者によっては、基本料金に骨壷代やサービスが含まれているか、別途追加料金が発生するかを確認することが重要です。
- 遺骨の確認: 個別火葬の場合、収骨方法(家族による収骨か、業者による一任か)や、遺骨が確実にそのペットのものであるかを証明する方法(証明書の発行など)についても、事前に確認しておくと安心です。
まとめ
函南町でペットの火葬を検討する際、遺骨の返却を望まず、費用を抑えたい場合は**公営斎場のみしま聖苑(合同火葬)**が選択肢となります。一方、遺骨を手元に残したい、最期まで丁寧に見送りたい、という場合は、個別火葬が可能な民間業者(ペット霊園・斎場型または移動火葬車型)を選ぶことになります。複数の業者から見積もりを取り、料金体系、対応、サービス内容、そして何よりご自身の気持ちに寄り添ってくれるかどうかを比較検討し、納得のいくお別れの形を見つけてください。





